2011年04月18日
すもも受粉
本日の作業は、すももの受粉です。
すももの花が満開になり、受粉の時期を迎えました。
受粉用の花粉は『ハリウッド』という花粉採取専用品種の花から
先週の日曜日に採取して冷蔵庫で保存していたものです。
花粉の採取は咲きかけた蕾を摘み取り、葯取機という機械で花粉の入った
袋を取り除きます。
それを1から2日掛けて日陰で乾燥させてから冷蔵庫に入れます。
いずれ機会をみてもう少し詳しくご説明させていただきます。
受粉作業は毛バタキに上記の花粉をつけて、開花した花のめしべに
ひたすらハタキでパタパタとはたくように付着させます。
結構大変な作業です。
丸一日かけて12本終了しました。
残りは6本です。
あと半日で終わるのでしょうか?
こぴっとやります。
すももの花が満開になり、受粉の時期を迎えました。
受粉用の花粉は『ハリウッド』という花粉採取専用品種の花から
先週の日曜日に採取して冷蔵庫で保存していたものです。
花粉の採取は咲きかけた蕾を摘み取り、葯取機という機械で花粉の入った
袋を取り除きます。
それを1から2日掛けて日陰で乾燥させてから冷蔵庫に入れます。
いずれ機会をみてもう少し詳しくご説明させていただきます。
受粉作業は毛バタキに上記の花粉をつけて、開花した花のめしべに
ひたすらハタキでパタパタとはたくように付着させます。
結構大変な作業です。
丸一日かけて12本終了しました。
残りは6本です。
あと半日で終わるのでしょうか?
こぴっとやります。
Posted by いかのきりみ at 00:18│Comments(0)