2011年07月12日

ダコワーズ作りに参加して参りました

7月12日(火)
今日の牧丘は晴れでしたが、東京に行っていたため
詳しい天気がわかりません。

ダコワーズ作りに参加して参りました

ダコワーズです(但し、先生のデモ作品の写真です)

教室の風景です。
ダコワーズ作りに参加して参りました

チョコレートの冷たい飲み物も作りました。
ダコワーズ作りに参加して参りました

今日の試食です。

ダコワーズ作りに参加して参りました

今日は受講前の景気付けに電車内でカップワインを飲んで
挑みました。

ダコワーズ作りに参加して参りました

午前中は一応消毒しました。

ソルダム畑では灰星病が出ていました。
焦っています。
広がらないことを祈るばかりです。

巨峰の小さい方の畑では、コウモリガらしき食害が数箇所で
見られます。
またもやピンチです。

消毒はしたくはないのですが、農薬なくして果樹達を守ってあげられ
のが現状の私の力量です。


















Posted by いかのきりみ at 23:37│Comments(2)
この記事へのコメント
富士のブログ講座にご参加されていたので、
イーラ公式女子会お誘いコメントをしにたずねてきました^^

ご参考までに
Posted by jyosikai at 2011年07月14日 15:11
富士のブログ講座にご参加されていたので、
イーラ公式女子会お誘いコメントをしにたずねてきました^^

ご参考までに
Posted by jyosikai at 2011年07月14日 15:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。